歩くだけで脳の活性化!歩くのは最強のリハビリ法

ご訪問いただき、ありがとうございます

30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです

春ですね~天気の良い日も増えて来て、やっと公園で歩ける季節になりました。北国のわたしたちは、冬はなかなか歩けないので、雪が溶けたこの季節を楽しみにしておりました

今日は公園でのリハビリの事を書きたいと思います

【公園はリハビリに最適な場所】

少し車を走らせると、広い公園があります。ここは遊具が少なくてとにかく広い公園です。普段からお年寄りの方々が歩く姿が見られ、子どもの遊び場と言うよりは、お年寄りの体力作りのために作られたような公園です。

そのため、ゆっくり歩いていても気にならないので、リハビリにピッタリです。

遊具がたくさんある公園は、土日や夕方はなると子ども達がたくさん居て、ぶつかる危険もあるため、わたしはオススメしません。また、芝生の公園は、雨上がりなどぬかるんでいる事があり、足場が不安定なので危険です。

できれば、舗装された歩くために整備された公園を歩く事をオススメします。

歩くのが上手な人は、少しリスクの高い所を歩いてみるのもいいですよね!

いつも行く公園は、緩やかな坂道や広い階段、スロープ、砂の道などがあるため、様々なパターンでトレーニングができます。

一周歩くだけで、1000歩くらいになるため、終わりの頃には息を切らしながら歩いています

【自己流!公園でのトレーニング方法】

旦那は、退院後、1年ほど自費リハビリに通い、リハビリの仕方を習いました。その後は、自力でリハビリをする毎日です。

旦那は動画を見て自分なりに考えてリハビリをしています

今日のメニューは

歩行訓練(1000歩)

足首伸ばし

スクワット

階段の上り下り

砂の上を歩くです。

足首伸ばしとスクワットは、スロープの斜めの坂を利用しました。

スロープの緩やかな坂に立つと、普段縮こまっている足首やアキレス腱の辺りが伸びるので、すごく良いのだそう。

スクワットは、手すりにつかまりながら危なくないように注意してやっています。左足も少しずつ筋肉がついてきたように見えます

(筋肉の事はわかりませんが、そうであって欲しい…)

階段の上り下りは、弱い左足を一歩上に踏み出して上がる練習です。これは、かなりキツいらしいです。終わる頃には足もプルプルしてました

砂の上を歩くのは、不安定なので、しっかりサポートが必要です!あまり深い砂ではなく、浅い砂の上を歩きます。ゆくゆくは砂浜を素足で歩けるようになりたいそうです。

こんな感じでメニューをこなして来ました

伝わるかなぁ??

【歩く事で脳を活性化させ、脳卒中の後遺症にも効果的!?】

歩くだけで、脳が活性化するから、歩いた方が良い。よく、朝散歩が身体にいいなど聞きますが、どうやら本当に散歩は脳に良いみたいです。

散歩をし始めると、次第に、体内に新鮮な血液が回り始め、その血液は毛細血管にまで循環します。血の巡りがスムーズになりやすいみたいです!そして、その血を運ぶ役目をしているのが、酸素です!

散歩をする事で新鮮な酸素をたくさん吸いますよね?

体内に新鮮な酸素が送り込まれると、脳の前頭葉という所にも酸素が運ばれます。この、前頭葉は人間脳等と呼ばれて物事を考える場所です。ココに酸素が運ばれて血液が循環すると、注意力、思考、意欲等が上昇するそうです。

脳卒中の人は、脳にダメージを受けているため、新鮮な酸素と血液の循環はとても大切になってきます!

なので、散歩をする事でたくさん酸素を吸って血液を循環させて、脳を活性化させていきましょう!!

【リハビリのモチベーションを上げるには】

散歩は脳を活性化するんだ~!とわかっても、なかなか歩きたくない時ありますよね…寒かったり、暑かったり、体調があまり良くなかったり、気分が乗らなかったり

そういう時ありますよね~

そんな時、どうやって重い腰を上げれば良いのでしょうか??

2年間、旦那の介護してきて思うのは、そんな時は休んでいいよ~って思います。

わたしは最初、リハビリは毎日やるもの!やらないと歩けなくなる!本人がやる気無いなら、私がやる気を出させなきゃ!って自分にも旦那にも圧をかけていました。

でも、やらなきゃ!って思えば思うほど、不思議とカラダは拒否するんですよね

そこでわかりました。

「嫌な事を無理にやる必要はない!せっかくやるなら楽しまなきゃ!」

そう思ってからは、かなり楽になりました

無理にさせて、お互いに嫌な思いをするのではなく、やりたいときに、楽しんでやるようにしてみると良いと思います

レッツエンジョイ♪介護ライフ

最後までお読みいただき、ありがとうございます

病気の人も、介護してる人も、家族の方も、みんな応援しています!

何かのお役に立てれば幸いです!良かったら、下のボタンをポチッと押してください(*^^*)

楽しく介護ライフを送る情報が広まると良いと思います

コメント

  1. おはようございます。

     歩くのは体のあちこちに効きますよ。

     療法士さんに教えていただいたきました。
    体の動きは色んな筋肉が連携している。
    だから一部を鍛えればいいというものでもない。
    歩くのは、『平衡感覚を保つためにあちこち連動するからいい』。

     なのでお勧めします。
    実際、左太もも裏(ハムストリングス)は退院時も固くて諦めていたのですが、硬さがとれました。
    曲げ伸ばしするというのは大事だなと考えている理由がそこです。

タイトルとURLをコピーしました