【受けてみた】銀座血液検査ラボ「ketsuken」の採血って難しい?痛くない?素人でもできる?

【PR】この記事にはプロモーションが含まれます
【PR】この記事にはプロモーションが含まれます
健康に関する事

自宅で簡単に健康診断が受けられると、今人気の銀座血液検査ラボ「ketsuken」。自宅で採血して検査所に送るだけで、健康診断ができてしまうためこの時期にとても人気なようです。

ウチの旦那は片麻痺のため、人混みにでかけたり長時間待つのが難しい状況にあります。そのため大掛かりな健康診断はせず、簡単な検査で済ませていました。しかし、50歳を目前にしてそろそろガン検診もしておきたいとの事で、自宅でできるガン検診を受けることにしました。

自宅血液検査「ketruken」を受けてみたレポートですので、最後までお読みくださいね

自宅でできる血液検査「ketsuken」の申し込み方法

ketsukenはインターネットから簡単に申し込みができます。まずは下記をクリックしてください。

ketsuken

上記のページに入りましたら、右上の検査申し込みボタンをクリックして申し込みをします。

種類がいくつかあるので、検査したい内容を選びます。旦那は男性向けがん検査を選びました。

選ぶと、必要事項を記入するページが出てきますので、項目に沿って順に解答してみてください。

メールアドレスやパスワードを登録します。この辺はアマゾンや楽天市場に登録する感覚でサクッとできました。

最後にカード情報を登録して完了です。申し込んだ翌日に検査キットが届きました。

検査キットが届いたらする事

検査キットには、採血をする注射のようなものや、血を保管する物、保冷剤などが入ってきました。手順もわかりやすく説明書きされているので、混乱せずに取り組む事ができました。

まずは、いつ採血するかを決めます。体調や検査ラボの休日を踏まえて採血する日を決めました。我が家は7月末に申し込んだのですが、8月はお盆休みがあるため早く採血しなければならなかったです

【前日にすること】

  • 保冷剤を冷蔵庫に入れる
  • ゆうパックのチルドに集荷依頼をする
  • アプリダウンロードして、登録する

【当日にすること】

  • 規則正しい生活をして、食事から3時間開けてから採血する
  • 採血したら送られてきた箱に検査キットと保冷剤を入れて、伝票を貼り付けて冷蔵庫に保管
  • ゆうパックが集荷に来たら、渡す

【3日後】

  • アプリで結果を確認する

採血の仕方

採血の仕方もとても簡単でした

  1. 手をキレイに洗い、消毒します
  2. 穴の空いたシールを指先に貼ります
  3. 穴の中に写真のように針を指して血を出します
  • 採血用のスポイトみたいな物で血を吸収します

血が出てきますので、早めに血を取ります。血なので写真は載せません

  • 使った針、予備の針、血をとった物を袋の中にいれます
  • 保冷剤を箱に入れます
  • 梱包して、ラベルを貼り付けます

あとは集荷を待つのみ

とても簡単でした!!

3日待って、アプリから検査結果を見ることができます

とても簡単で安い、健康診断ができるため、最近とても人気なのだそうです。わたしも満足でした。体が不自由な方や忙しくて健診に行けない方々におすすめですよ〜✨✨

ちなみに…我が家は健康診断のためにいくらか用意していたのですが、安いので浮いたお金は貯金に回しました。ウフフ☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました